ベゴ部屋

思いついたことを書いていくブログです。

コミュ障じゃないけど他人と関わるのが嫌いなだけ

おはこんばんにちは。

 

久しぶりに記事書こうかなと思って思いついたのがこれ。で、なんていうか私自身まあ他人と話すのは好きってわけでもないけどどっちかと言うと好きで別にコミュ障ってわけじゃないけど、昔から他人と関わるのが苦手。

 

大雑把に言えば、めんどくさいってことかな。まぁ、集団で何かをするってこと自体嫌いなのでそれも相まってのことだと思う。

 

会話の内容にもよるけど、全く興味ない内容で話振られると返すことできないから「あ、そうなんですね~」くらいかな。というか、それしか返すことできん!

 

一方で、興味ある内容なら会話のラリーは続くのだが。

 

まあ、あと急に話振られたりするのは苦手かな。ビクビクするっていうか、学校の授業で先生に指されて答えを立って答えるみたいなあの感覚と同じ。

 

心底「私に話振らないでおくれよ~」って感覚。

 

全く興味ない内容はそんな感じ。

 

と、この記事書いてて気がついたのが、「自分って関心がある内容しか話せないのやな」。

 

興味があること、関心があることに関しては自分からでも輪に入っていけるって感じなのかな。

 

ただ、他人と一緒に行動、あるいは、集団で行動するということが私は嫌い。昔からそういった子どもだったし、昔から自由奔放な性格だったし、それは大人になった今でも同じ。

 

ようは、精神的に子どものまま大人になったってことかな。

 

まあ、昔から他人と関わるのが苦手なだけにすぎないのでしょうね。

 

と、今回はそんな感じかな。おわり。

【ブログ関連】ブログに嫌気が差した原因

はじめまして、ベゴです。

 

半年前まではwordpressでブログを書いておりましたが、スパムメールの嵐に巻き込まれたことで辞めることにしました。本当はwordpressで書いていきたかったのですが、時遅しということではてなブログで続けようと思い、当ブログを動かそうと思いました。場合によってはまたwordpressにするかもしれません。

 

しばらくブログを書いてなかったので、実質はじめましての状態だと思いますので、よろしくお願いします。

 

さっそく書いていこうと思いますが、まあ、私が一旦ブログを辞めるきっかけになったことと絡めて今回は、『ブログ界隈の”裏”』について書いていこうと思います。

 

文章書くのがそこまで得意ではないので変な表現が時たまにあるかもしれませんが、そちらのほどご了承ください。また、あくまで私個人の体験、偏見を元に書いているので鵜呑みにしたりするのは無しです。

 

それでは本題。

 

 

ブログを始めたきっかけ

f:id:tatsumuplants06:20211012194138j:plain

 

約2年前ほど、私は初めてブログを開始と同時にTwitterも開始。きっかけは副業として始めたくらいでブログというものがどういうものかよくわからない状態だった。

 

というか、当時わからないなりにも自分でググってwordpressの使い方など最低限記事は書ける状態でした。内容は自分自身が園芸関係が得意分野だったので園芸に関する記事を主に執筆していました。

 

Twitterは更新したら投稿といったふうに宣伝目的で使用していたくらいだった。また、ブロガーとも繋がりたい目的でもあった。

 

まあ、それが元凶でもあった。

 

要するに、始めたきっかけは単に”お金”目当てだったってことです。

 

Twitterの自称”ブロガー”

 

Twitter内にはかなりの数ブロガーと名乗るアカウントを見た気がするが、まあ、それが自称”ブロガー”であることは今だから知っているのだが。当時の私は馬鹿でした。

 

自称ブロガーというのは、ブロガーと名乗っているだけでただの情報商材屋であり、詐欺師でもあります。なので、関わると勧誘され、詐欺をさせられるだけだと思ってください。

 

そういった連中は”初心者ブロガー”をカモにして狙ってくるので”初心者ブロガー”と名乗らないほうがいいかと思います。

 

私もカモにされ騙されたのでこれだけは言えると思います。

 

変に近づいてくる連中はTwitter内に限らず存在するので、近づいて来る連中は疑って見たほうがいいと思いますし、大抵詐欺だと思ったほうが無難です。(大体DMで近づいてくる)

 

と、結果的に私は高額情報商材を買ってしまった経験があるのでこの手法は定番だと思います。

 

自称ブロガーと名乗って高額情報商材を売りつけて来る商材の中身

 

商材の中身は言うまでもなく”無”です。

 

先に言っておくが、情報商材の中身は何もありません。そして、ググれば出るような内容だったり、本に載ってるような内容だったりするので、不要です。

 

私が騙された商材の中身はブログの収益化や運用方法ではなく、マルチ商法や詐欺の手順をまとめたような教材のようなもので自分が詐欺に手を染めてしまうような内容です。大抵の情報商材はそういったものだと思ったほうがいいです。

 

きれいな言葉を並べたものには必ず”裏”があるので流されないようにしておくべきだと思います。

 

私も危うく詐欺に手を染める寸前だったのですが、回避しました。一度不信感があると疑うの大事。そう思った。

 

Twitter内での自称ブロガーの特徴

 

①プロフィールがテンプレート化している。

 

②アイコンが自分の顔写真or似顔絵イラスト。

 

③ヘッダーが胡散臭い。

 

④ツイート内容が胡散臭い、カタカナ用語の多用、根性論。(例えば、ブログで稼ぐには○○をすべき。など)

 

⑤朝活アピールのツイート(#おは戦 使いすぎ)

 

⑥自己投資を促す内容のツイートや記事。

 

⑦大体他人のものをパクったツイート。

 

⑧”○○砲”をよく打ち上げる。

 

マジで、私もやらされたことがあるものがあったので抜粋。ヘッダー、プロフ、アイコン、ツイート内容、これらは情報商材の教科書通りでやらされます。コンサルと言う名で。

 

こんな連中にまみれているので本当にブログ続ける意欲なくなりますね。

 

ブログに嫌気が差したいちばんの原因

 

詐欺られたのもあるが、ブログ界隈が闇に満ち溢れているという事実を知ったことがいちばんの原因だと思っています。

 

自称ブロガーもそうだが、有名ブロガーもブロガーで胡散臭いなと思ってしまった。何ていうか、「ブログで月○万円の稼ぎ方!」みたいな情報で溢れかえって、イメージが悪いっていうか。

 

ブログ関係のことをググると必ずといっていいほどヒットするのが何とも言えないなと。

 

私の心底「そーゆーことじゃない」というのでだんだん嫌気が差したのが辞めるきっかけの入り口だったのかなと思います。

 

ブログ=お金 みたいなイメージがお金稼ぐことは別にいいと思うが、それを大々的にしすぎている風潮があるのが私がいちばん辞めるきっかけになったのかなと思います。

 

まとめ

 

久々すぎてまとめられてない感半端ないが、このまま書いていると長くなりそうなので一度ここで区切って別の記事にしようと思います。

 

騙された経験からの教訓、『信じない・鵜呑みにしない・おいしい話はない』です。

 

金稼ぎ目的でブログを運用すべきではないかなと思うのが私の心情です。稼ぐことは二の次でいいんじゃないのかなと。

 

そして、変に近づいて来る連中にはろくな者はいないということ。奴らは金を巻き上げることが目的なのでむやみに相手にしないこと。ブログについてなんて教えませんし、目的は中身のない情報商材を売りつけること。

 

私も結果的に50万騙されました。本当にバカです。

 

ネットリテラシーもそうですが、メディアリテラシーこれ大事。

 

信じないor信じるで情報、物事を判断するのは禁物だと私は思います。Twitter内にいるブロガーとは距離をおいたほうがいいと思います。

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。